こんにちは。失恋マイスター・ジブアシです。
さて、人は辛いとき遠くに行きたくなるもんです。なんなんですかね、あれ? とにかく今いる場所を離れたい。遠くへ、遠くへ行きたい。遠くへ、どこか遠くへ。GAOか。
いやでも真面目に、恋が辛いとき一人で遠くに行きたくなることってあるんですよね。
友達と笑う元気はない、でも部屋にひとりでは居たくない。そして何の脈絡もなく切実に遠くに行きたいって思ったら、それはもうかなり高レベルの心のヘルプサイン。自分で大丈夫と思っていても、実際は限界をとっくに超えている状態です。
それなら我慢することはない。
行っちゃいましょう、ひとり旅。次の週末に電車に乗って、今いる場所から物理的に自分を遠くの場所まで運びましょう。失恋するかもしれないっていう不安から一時退避。不安な気持ちから距離を置くことは難しいけど、自分の体なら、切符を買えばとにかく遠くに行くことはできる。なんの慰めにもならないことがわかってても、それでもその日いちにちを乗り越えることはできる。キツイときはそれ大事です。
でもここでポイントが1つ。
泊りがけの一人旅はやめとけ。
ってこと。
いやこれは人によると思うので、あくまでジブアシ的にはオススメしないってところなんですが、俺、行っちゃいましたよ、一人旅。しかも東京を1000キロ離れて石垣島まで。それも二泊!
いやー、虚しかったね!
朝早く起きて空港に行って現地に着くまではいいんですよ。そして昼間はイリオモテ島行ってカヌー乗ったりしてたからまだいいんですよ。でも夜が・・・。
ひとり旅の夜って、ほんっっとーにすることないからね!
あれ、人生でもベスト1なんじゃないかっていうほど虚しい夜だったわ。潮風に吹かれて少しでも心の傷が癒えるかと思ったら、夜の港、暗い。ぜんっぜん癒しにならないわ。それどころか孤独を噛みしめて身投げしそうだったわ。チョイスを間違えたのかなー? でも前に友達と行って楽しかったから、ひとりで行ってもいいかな、なんて思ったんだよね。
その選択、間違ってました。
ひとり旅の夜って、時間を持て余しすぎるんです。バルコニーにソファベットのあるラグジュアリーなホテルだったら一人旅もそれなりに癒しになったのかなー? でも俺、安いパック旅行で行ったから汚ったないビジネスホテルだったのよ。そんな場所で癒されるものなんて何もない。それで結局どうしたかっていうと、
飲みに行ったよ、ひとりで。
だってそれ以外することないだろう。なんで石垣島まで来て一人で飲みに行かにゃならんのだ、って思ってもしょうがない。だって他にすることないんだから。酔っ払うまで飲んで寝ちゃって、を2回繰り返して帰りの飛行機に乗ったからね。何しに行ったんだマジで。結局そのときの教訓は、
思いつきでひとり旅に出てもダメだ。
ってことだけでした。
もしも癒しを求めてひとり旅に出るなら、俺は断然日帰り旅行をオススメします。
日帰り旅行なら少なくとも旅先で虚しい夜を迎えることはないからね。住んでる場所から90分ぐらいの場所がちょうどいい。電車に90分乗ると、ちょっと遠出したって気持ちになるから少し心が軽くなります。そしてできれば賑やかな観光地で、海か山があるといい。昼間は出店のみやげ物や名物料理を食べ歩いて、夕方はちょっと自然を見ながらぼんやりしたりしてさ。そういう場所が、一人旅にはいいと思うよ。
そんな場所オススメNo1は、江の島です。
江の島、海しか行ったことないって人も多いんじゃないですかね?
実は江の島の山は全体が観光地になっていて、半日楽しむにはちょうどいい場所なんです。山を登って降りる感じなんで、もし行くならサンダルやヒールはやめた方がいいですよ。そんで降りてきたら浜辺でビールでも飲んで、海に落ちる夕焼けを眺めましょう。それで少しだけ、心が楽になるかもしれないですよ。
ってな感じで、ジブアシでした!