
阿佐ヶ谷で焼き鳥食いたい!しかも当然安くてうまい店じゃなきゃ嫌だ!
そんな時は迷わず「川名」に行きましょう。ここ、安い、うまい、居心地がいいの三冠王です。
川名の焼き鳥 いくらで食える?

えいや!一部だけど値段はこんな感じ。
- つくね 120円
- 鳥にんにく 120円
- 鳥なんこつ 130円
- 鳥中おち 130円
- 手羽中 230円
やっすい。一本120円からで、もちろん一本から頼めます。
お得なチキンセットも、若鳥・ねぎま・鳥皮・砂肝・鳥レバと5本セットで600円!
焼き鳥って頼むとき迷うから、とりあえずセットで!ってことも多いので、最初はこのセット頼んでおけば間違いないです。
他にもメニューはたくさんあるけど、お酒入れても予算は2000円~3000円もあれば充分腹いっぱい食べられます。
川名の焼き鳥 安くておいしいの?

味は文句なくおいしいです。上の写真は、左からハツ・ハツ・白もつ・白もつ・レバー・レバー。見よこの焼き具合。これがチェーンではない焼き鳥屋の焼き鳥だ。マジうまい。
そして何よりうまいのは・・・、
白もつ!
全部うまいの。全部おいしいんだけど、オススメは白もつ!
内臓系イケる人はお願いだから頼んでみて!なんかクニュってして味が濃くて、でも臭味も脂っぽさもなくて、うまい!俺これ3本食べたからね!

そしてドン。一番左が何だったか思い出せないんだけど、左から2番目から、つくね・豚にんいく・鳥にんにく・軟骨です。で、オススメは、
豚にんにく・鳥にんにく!
このにんにくコンビがおいしいよ!にんにくはほっこり焼き上がってて、もちろん臭味もありません。精がつくぜ。
そして川名の焼き鳥は冷めてもおいしい。安い焼き鳥屋は数あれど、安いところは大体冷めるとマズいんですよね。でも川名の焼き鳥はそんなことありません。冷めてもうまいし、焼きたてなら当然うまい。安さが一番の売りのチェーン店にはできない芸当。ぐぅ、また食いたい。
川名の焼き鳥 焼き鳥以外のメニューは?

焼き鳥以外のメニューもいろいろありますが、さて、上の写真は何でしょう?
答え:サラダ。
サラダ?!
サラダなんです。手前がアスパラ、下にレタスと玉ねぎはわかるんですが、奥の丸いのなに?
プラムです(たぶん)。
そんで隣の黄色いのはパイナップル。ここのサラダ、フルーツいっぱいなんですよね。そしてお通しも、

みかん。
なんかかわいい・・・。たぶん季節ごとにフルーツは変わると思うんですが、なんにせよ体によさそう。なんとなく二日酔いにもなりにくそうですね。
川名の焼き鳥 お酒は4杯まで
そしてこの川名の特徴は、飲み屋なのにお酒は4杯までと決まっています。飲み屋なのに!
でもこの4杯っていうのが、ほろ酔いにはちょうどいい。
多すぎず少なすぎず、ちょうどいい分量です。あれば飲んじゃう呑み助(俺)にはほんといいと思いますよ。ちょうどいい酔い具合で帰るきっかけができるっていうのもいいもんです。4杯飲めばそこそこ酔えるしね。
川名の焼き鳥 営業時間・定休日・予約・場所は?
店名 | 川名 |
---|---|
営業時間 | 16時~23時 |
定休日 | 月曜・火曜 |
予約 | 可 |
連絡先 | 03-3339-3079 |
住所 | 東京都杉並区阿佐谷北3丁目11−20 |
テイクアウト | できる! |
予算 | 2000円~3000円 |
地図はこちら。
阿佐ヶ谷駅の北口を出て、松山通り(旧中杉通り)の奥の方にあります。ちょっと歩くけど行くだけの価値はある。予約もできるので、1人でも2人でもグループでも、阿佐ヶ谷でうまい焼き鳥が食いたい時は行ってみて下さい。そして川名の焼き鳥は、
テイクアウトできます!
お店に入らなくても、店頭で焼きたてを持って帰れるよ!家で飲みたい時も、川名の焼き鳥を持っていこう!
ではでは!ジブアシでした!